忍者ブログ

ITパスポート試験合格支援ブログ

ITパスポート試験過去問解説blog

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

H21年秋季過去問:問1

問1

 デファクトスタンダードの意味として、最も適切なものはどれか。


 ア 工業製品に関して、日本工業規格として定めたもの

 イ 工業や科学技術に関して、国際標準化機構が定めた規格

 ウ 特定の企業やグループなどが採用した仕様が広く利用されるようになり、事実上の業界標準になったもの

 エ 特定の国や地域、企業などに限られた基準ではなく、世界中どこでも適用される規格





答え ウ 特定の企業やグループなどが採用した仕様が広く利用されるようになり、事実上の業界標準になったもの


 デファクトスタンダードとは、国際機関や標準化団体が定めた標準ではなく、市場における競争の実勢によって「事実上の標準」とみなされるようになった規格や製品のことを指します。

 具体的な例を出すと、windowsがパソコンOSの大半を占めていることや、同じくパソコン向けCPUにインテル社製のハードが多用されていること、インターネットの通信プロトコルにTCP/IPが用いられていることなどが挙げられる。


 現在は情報処理業界のみならず、様々な分野で用いられる用語。
 ちなみに、逆の意味で国際標準化機関等が定めた標準デジュールスタンダードと言います。


 尚、他の選択肢については、
 アの「工業製品に関して、日本工業規格として定めたもの」は、JISのこと。
 イの「工業や科学技術に関して、国際標準化機構が定めた規格」は、ISOのこと。
 エの「特定の国や地域、企業などに限られた基準ではなく、世界中どこでも適用される規格」は、グローバルスタンダードのことです。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

プロフィール

HN:
ワラビ
性別:
男性
職業:
SE(システムエンジニア)
趣味:
テニス、ゲーム

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

最新トラックバック

ブログ内検索

Copyright ©  -- ITパスポート試験合格支援ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ